Quantcast
Channel: 悪魔工房主宰のバイクとジムニーの戯言
Browsing all 133 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【初日の出】今年もよろしくお願いします。

新年、悪魔しておめでとうございます。 2013年はバイクや車で遊ぶことが殆ど無い一年でした。 まだまだ厳しい状況ですが、2014年はいろいろ充実させていきたいと思っています。 そんなわけで、悪魔工房恒例の大洗初日の出ツーリング。 まぁ、今年はソロで初日の出ドライブとなったわけですが。 で、年越してから悪魔工房を出発し、2回ほど忘れ物を取りに戻ったりしつつ大洗に向けて出発。...

View Article


【ジムニー】 雪道走行練習♪♪

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ツーリング】悪魔工房恒例河津桜ツーリング

天候に翻弄され、結果として3月になだれ込んでしまった悪魔工房恒例行事の一つ、河津桜ツーリング。 2014年は3月8日に開催いたしました。 今年はメンバーが集まらず、事前参加表明はG-3さんとmasa君。 ってことで、腰に不安のあるおいらは軽さ最優先でSEROW225で出撃。 前日、エンジン始動確認+軽整備を済ませていたのだけど、朝がずいぶん寒くてエンジン始動に手こずってしまった・・・。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【シグナスX】オイル交換(備忘録)

って事で、件名の通り備忘録ですわ。 20140510、オイル交換及びフューエルセンサーの交換実施。 最近の懸念事項だったガソリン残量計、やっとまともに動くようになった。 計器類がきちんと本来の動作をするってあたりまえだけどすごく大事なことなんだよね。 大げさじゃなく、自分や他人の生命や財産に影響するレベルだもの。 総走行距離40,438km。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【捜索願】 油冷GSX-R1100が盗難されました。

私のバイク仲魔である「よこちん」さんの愛の詰まったGSX-R1100が盗難されました。 以下、ご本人のmixiより転載。 7/25夜23時から7/27の22時の間。 場所は埼玉県幸手市東 車種:GSX-R1100 89年式 黒 ナンバー:春日部 き 1563 車台番号:GV73A-101896 特徴: R1100フレームのシートフレームをカットしてR1000K7・8のシートフレーム溶接取付...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【TL1000R】 東北オーナーズミーティング

Photo by よっちん(http://spongebobsquarepants.blog.fc2.com/) 私事ですが、今年に入って腰を痛めてしまい、バイクに乗るどころか、日常生活すらまともに送れないレベルになっていました。 「去年は喘息でシーズンを棒に振って、今年はヘルニアかよ・・・・_| ̄|○ 」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【シグナス】 備忘録(オイル交換)

前回オイル交換してから約3000km走行したんでオイル交換しました。 今回のオイル交換は・・・ 使用オイル:WAKO's 4CT 走行距離:38,284.4km いやぁ、走ってるねぇシグナス君。 まだまだ絶好調だぜぇ!!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【初日の出】今年もよろしくお願いします。

新年、悪魔しておめでとうございます。 2013年はバイクや車で遊ぶことが殆ど無い一年でした。 まだまだ厳しい状況ですが、2014年はいろいろ充実させていきたいと思っています。 そんなわけで、悪魔工房恒例の大洗初日の出ツーリング。 まぁ、今年はソロで初日の出ドライブとなったわけですが。 で、年越してから悪魔工房を出発し、2回ほど忘れ物を取りに戻ったりしつつ大洗に向けて出発。...

View Article


【ジムニー】 雪道走行練習♪♪

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ツーリング】悪魔工房恒例河津桜ツーリング

天候に翻弄され、結果として3月になだれ込んでしまった悪魔工房恒例行事の一つ、河津桜ツーリング。 2014年は3月8日に開催いたしました。 今年はメンバーが集まらず、事前参加表明はG-3さんとmasa君。 ってことで、腰に不安のあるおいらは軽さ最優先でSEROW225で出撃。 前日、エンジン始動確認+軽整備を済ませていたのだけど、朝がずいぶん寒くてエンジン始動に手こずってしまった・・・。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【シグナスX】オイル交換(備忘録)

って事で、件名の通り備忘録ですわ。 20140510、オイル交換及びフューエルセンサーの交換実施。 最近の懸念事項だったガソリン残量計、やっとまともに動くようになった。 計器類がきちんと本来の動作をするってあたりまえだけどすごく大事なことなんだよね。 大げさじゃなく、自分や他人の生命や財産に影響するレベルだもの。 総走行距離40,438km。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ジムニー】 最近のお遊び

このブログも基本的に放置プレイな感じになりつつありますwww 腰も良くなってきて日常生活も問題なく、自転車もバイクもぼちぼち乗ってるんですが、もっぱらジムニー君であそんでるわけです。 お店の方々と富士ヶ嶺行ったり、知り合いと猿○島や守○行ったりしてるわけです。 で、そうするとやっぱり自分の技量不足ってものと、車の改造の方向性ってものも変わってくるわけで。 今はこんな感じになってます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【GSX1100SD】 外装リニューアル

フレーム番号が「666」という運命的出会いをしてから幾年月。ガキの頃から憧れ、そして良縁によりおいらの手元に来て、その後いろんな方に助力いただきながらまさに日本全国走り回ってきたGSX1100SD君。 北は青森県、南は山口県、四国もいったなぁ・・・。刀では九州と北海道に上陸してないな。 ただ、この子は1982年式。純正外装を頑張って維持してきたけど、もうどうしようもないレベルに劣化してしまいました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新年、悪魔しておめでとうございます!!

今年も大洗海岸で初日の出御来光を拝むことが出来ました。 2年連続でバイクではなく車で来てしまっているけどね(^^; そして、単騎移動なんで、今年も実家でまったりしております~。 そんな感じで、今年もよろしくお願い致します。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【GSX1100SD】 外装リニューアル完了+シーズンイン

GSX1100SD君の外装リニューアル、随分前に完了してたけど記事かいてなかったなぁ。 ってことで、こんな感じになりました。 SDの純正塗り分けラインはそのままに、黒/銀/紫メタの3色。 アッパーカウルはルーバー付きでウインカーはオイルクーラー下に移動。 テールカウルも純正の梨地樹脂から平らに均して同時に塗装。 いやぁ、随分イメージ変わりましたわ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【RG400Γ】悪魔工房に新たな子がやってくる。

TL仲間の方が昔乗っていたRG400Γをひょんなことから譲り受けることになりました。 実働車両の状態から蔵の中で早幾年・・・。 エンジンそのものにダメージが少なかったとしても、一筋縄では行かないのは目に見えています。 メーカー欠品も多数あるでしょうし、お金だけで解決出来ない問題も多々発生すると思います。 でも、でも!! この子がこのまま廃車になるなんて嫌なのだ!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【セロー】Fマスター、ハンドルガードなどなど

今年のシーズンイン前にセロー君にちょいと手を加えてたので、記録的に書き留めておこう。 フロントブレーキのマスターシリンダーが劣化しちゃって、O/Hが必要なレベル(シリンダーが戻りきらず、ブレーキを引きずってしまうレベル)になってしまっていた。 ってことで、1KHの純正マスターの価格を調べると・・・かなり値上っている!! 現行セローのマスターシリンダーの倍の値段だよ!!!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ツーリング】GW恒例下道トコトコツーリング

って事で、連休の際に恒例的にやってる、小排気量での下道トコトコツーリング。 ルートもタイムスケジュールも宿泊先も全て行き当たりばったりで決めるこのツーリング、基本的にハヤシさんと二人で出かけるんだけど、もう、このぬるさが楽しいわけで。 今回は、ハヤシさんから ・「ほうとう」が食べれる土地に行く(誰も食べるとは言っていないwww) おいらからは ・バイク神社(安住神社)に行く...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【RG400Γ】 お迎えに行ってきました!

本日、MrGo!ちゃんに時間を作ってもらって、千葉県某所までRG400Γを引き取りにいってきました!! 若干の渋滞にはまりながら、なべ@後方とTLさんのお宅へお邪魔し、RG400Γくんとご対面!! 倉庫も色々散策させていただき、ヨンガンパーツを色々と発掘! ヨンガン以外にも、人によってはお宝に相当するバイクやパーツがゴロゴロと・・・。 現時点では、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【TL1000R】 車検に合わせてちょこちょこと・・・

今の形になって、おいらのヤリたかったことが概ね形になってる我がTL1000R「Nightmare號」、今回の車検でどこまで許されるか確認。車検整備は最低限ということで、以下の部分のみ対処。・タンデムシート、タンデムステップ取り付け・JMCAサイレンサーに変更・ウインカーを面積問題ないやつを仮付け+点滅速度調整・片目カバー取り外しそしてCRAFTYへ搬入。ほとんど点灯させていないハイビーム用HIDがど...

View Article
Browsing all 133 articles
Browse latest View live